【鍼灸治療が効いたよ!症例集】
|
 |
 |
|
■ 首のこり・痛み 「症例:5」
|
43歳 女性 主婦
|
|
 |
 |
【お悩み(症状)】 |
 |
【主 症 状】 :首の左側が痛くて動かせない。後ろに振り向けない。病院の検査で異常なし、病院に行っても治らなかった。
【随伴症状】 :全身疲労、頭痛、顎の痛み、肩こり、背中の痛み。
足の冷え、むくみ、だるさ。
|
 |
【治療方法】 |
小さい時転んで頭を打ったことが何度かあるとのこと。長い間首が回らず後ろから名前を呼ばれたら体ごと振り向かなければならなかった。鍼灸治療により全身の気、血、水の滞りを除き巡りを良くし体から冷えを除き温めるようにした。全身をゆるめた
後、首の骨と骨の間、椎間を探ると全部痛い。骨の際にも圧痛点があり固くしこっている。始めのうちはその圧痛点に知熱灸や八分灸をした。刺鍼は痛くて全然出来ない。1週間に1、2度治療に来ら
れていたがある時、首筋の圧痛点に熱い点灸をしてみた。熱いはずのお灸が全然熱くなく、とても気持ちが良いとのこと。熱くなるまでお灸を続けたところ、左の顔面から頭部が暖かくなって気持ちが
いいとおっしゃる。治療のたびに少しづつ、少しづつ改善し始め10カ月後には普段は首を動かしても全然痛みを感じなくなった。とても疲れた時など首が重く痛む時があるが治療をすればすぐに改善するようになった。
|
 |
|
|
 |
|
 |
|